BEDREAM
夢をあきらめない,いくつでもチャレンジできる,日本の底力,不可能を可能に
40歳以上の世代による日本でも文化・芸能・能力の発表の場
パフォーマンスの場を作り、さらに多くの方に認知してもらえるイベントを実施。
多くの実力のある若者が外国をあこがれとして続々海外へ行く中
今後、衰退の可能性がある芸能文化や後継者不足に悩む芸術文化、
今だからこそ、若者世代や世界に発信しなければいけない、
日本の実力を発掘するコンテスト、それが・・・・
1
エントリー
WEBエントリーフォームよりご応募ください
2
書類選考
書類選考通過で地方大会出場が決定します
出場部門、セッションのは書類審査時に振り分けいたします。書類選考は無料です
3
地方大会出場
地方大会入賞で日本大会進出決定
4
日本大会出場
各地方大会から勝ち上がってきたファイナリスト達で日本一の座を競い合います
オペラ、民族歌、歌謡曲(演歌、ポップス)、ブラックミュージック、ジャズ、 ロック、ラテン曲など歌は古くからたくさんあります。
どんなジャンルの歌でも問いません。
カラオケ好きな方、プロダクション、スクール所属であることなども一切問いません。
あらゆるシンガーにご参加戴ける大会となっております。
ソロ、またはデュエットでのエントリーで、2口の参加が可能です。
複数人でのエントリーでも可能です。
プロ歌手同様のPA、照明などの演出をしっかりつけ、あなただけのライブステージでPRしてください。
若者だけではなく、ダンスブームは高齢者まで広まっています。
ギネス公認の平均年齢83歳のダンサーチームも世界にはあります。
ストリートダンス(ロック、ポップ、ブレイキング、ヒップホップ、ハウス)ジャズ、チアダンス、バレエダンスetc
車いすでもできるもの…ダンスと一口にいっても多様な形態があります。
自分の体力や好きな音楽のジャンルなどでダンスをPRしてください。
歌もダンスもやりたい、輝きたい!!今話題のアラフォーアイドル、カッコイイ男性アラフォータレント
ジャグリング、パントマイムetc
ジャンルを越えてパフォーマンスを魅せたい方向けのBEDREAM AWARDオリジナルのセッションです。
あなたの魅力をPRしてください。
日本や世界には多くの舞踊があります。
それぞれの舞踊を伝統・文化と共にPRしてください。
日本には「日本舞踊」をはじめとする多くの舞踊が存在しますがBEDREAM AWARDで披露いただく舞踊に「国」「ジャンル」は問いません。
日本舞踊、能、人形浄瑠璃、神楽、田楽、講談、落語・・・etc
ハカ、サルサ、フラメンコ、ベリーダンス、ハワイアンダンス・・・etc
皆様の得意とする舞踊であればジャンルは問いません。
皆様の得意とする楽器の演奏を行っていただきます。日頃の練習の成果を大舞台で披露してください。楽器の種類で制限はございません。
ピアノ、バイオリン、フルート、和太鼓、三味線、琴、ハープ、琵琶、尺八、笙・・・etc
一般的な楽器のほか、伝統楽器や世界の民族楽器も含まれます。
カリンバ、ジェンベ、トガトン、二胡、アルプスホルン・・・etc
また、デジタル楽器の演奏も含まれます。
電子オルガン、サンプラー、ウインドシンセサイザー、DJ、
※会場に搬入が難しい楽器はお断りする場合がございます。
Ms.
❁ Fabulous部門: 50歳以上
❁Eternal部門: 60歳以上
Mr.
❁Attractive部門:50歳以上
❁Maduro部門:60歳以上
(性別は自己申告による)
✰ 審査基準
熱意、知性、品性、常識、コミュニケーション力、表現力、健康美、センス、社会貢献意識、
Ms.
・イブニングガウン審査
・膝丈タイトワンピース審査
・スピーチ審査、質疑応答
Mr.
・フォーマルウェア審査
・ジーンズスタイル審査
・スピーチ審査、質疑応答
日本大会
日程:2022年9月予定
会場:東京
費用:20万円(税込)
※上記、費用の中には参加費・プロフィール撮影・チケット等々の特典が含まれております。
有名作曲家や振付師によるプロデュース
単独公演実施、電子ブック写真集出版
世界大会出場権
等々を予定しております。
※優勝賞品は各部門により異なります。
組織名 | BEDREAM AWARD(ビードリームアワード)本部事務局 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-18-19 ディモーラ栄703 |
連絡先 | info@bedream-award.com |